とあるかぞくのはなし

主人と娘(H30年生まれ)と私の3人ぐらしの日常をかきます。

保育園の準備開始

ウィルス流行により通常よりさらに忙しくされている方々、お疲れ様です。

頑張っている方々が体調崩されませんようにと思います。

 

最近の娘は、かなりおしゃべりが増えて、

今までは単語3~5文字くらいだったのが、

何やら文章を話しているように「△●×◇☆、〇□♡▲××■☆、◆▽●★☆彡♡…」

と一生懸命話してくれます。

「うんうん…(*´▽`*)」と言うのですが心では「意味わからーん(泣)」です。

一方で、隣のおばあちゃんにご挨拶すると私にピッタリくっつき顔を歪ませながら、

でも何とか泣かずに固まる娘です。

 

 

 

先週末保育園説明会に行ってきました。

一番気になるのは準備するものでしたが、

作るものはさほど多くないけれど、

「なんてタオルがたくさんいるんだろう!」と驚きました。

 

娘の通う保育園での持ち物になりますが…

 

〇毎日必要

おしぼり3枚、食事用エプロン3枚(フェイスタオルにゴムを付ける)、コップ、

ビニール袋(使用済みおしぼり・エプロン用と、おむつバケツ用)、

オムツ交換用バスタオル1~2枚、大便用フェイスタオル、

おんぶ用フェイスタオル、お便り帳(保育園で用意)

 

〇保育園に置いておく

着替え3~4組、おむつ7枚、おしりふき、使い捨てタオル2~3枚

体ふき用タオル、ビニール袋(汚れた衣類入れる持ち手つき、箱入りタイプ)

 

〇週末持って帰る

お昼寝布団一組、パジャマ・パジャマ袋、テラス用靴、カラー帽子(保育園で用意)

 

とざっとこんなものでした。他には娘は卵アレルギーの疑いがあるので、診断書をもらいに行ったり…という感じですかね。

 

と、この紙を見ながら自分の用意したというか、家で持っていた布団が小さいことが判明…70×120を使おうと思ってたけど、85×130って書いてある…大丈夫かな…ダメかな…

始まってから保育園に聞いてみようかな。

 

気を取り直して、とにかくタオルが多い!

家にあったタオルをかき集めても足りず、かわいいものを探すととんでもない値段になるので、

10枚組~みたいな安いものを買うしかない!

 

ちなみにおんぶ用タオルって、

泣いている子供をあやすときに、保育士さんの背中が涙やらよだれやら鼻水やらでぐしゃぐしゃになって、そんな子供がたくさんいると衛生上よくないから、

個別のタオルを引くんだって…所長さんが「最初は泣きますよ~」

あぁぁ…

それだけでもいいタオルにしようか…

 

4月は間違いなくやってくるので、ひとまず片っ端から用意しますか!

できたもの少しずつしゃしんで用意出来たらなと思います。

 

それではおやすみなさい。